新潟県長岡市のホームページ制作・Webマーケティング・Webコンサルティング・リスティング広告運用代行ならkatharsis(カタルシス)

水頭症と胚細胞腫瘍になりました

投稿日:2017年8月2日

3f1cf3a1b68da59c1441cd5c5d2f71c1_m

ブログを更新せず申し訳ありません。
脳の病気にかかっていました。

経緯

2016年10月17日
頭がひどく痛く意識が朦朧とするため、夜間に緊急で総合病院に行き見てもらうも
脳外科の先生がおらず痛くなったらまた来てくださいとのこと。

2016年10月18日
倒れる。なので私の記憶は18日の昼間まで。
同日、家族に発見され市内の総合病院に搬送されMRIを撮る。
記憶にはないがそれでもなんとか歩けたらしいので帰宅。

2016年10月19日
記憶なし(たぶんずっと寝たきりだったと思われる

2016年10月20日
18日のMRIの結果を聞きに行く。
即日入院。

2016年10月21日
市内の総合病院から新潟市の大学病院に搬送。
手術。
夜中に意識が戻る。
看護師から「お名前は?」「生年月日は?」「今日は何月何日ですか?」「ここはどこですか?」など聞かれるが全く分からない。
「今日は10月18日です」と答えて何度も違うと言われるも、記憶ないから不明。

ここからは意識ある状態で入院が続きました。
頭からは管が出てました。管がつながって頭の中の水(髄液)を排出してるので、起き上がらないようにとのこと。
ググったら「脳室ドレナージ」というらしい。
そして一週間。

2016年10月28日
手術。
ドレナージのチューブを抜くのと、脳内にできた腫瘍を臨床試験に出すために一部摘出する手術。
脳内のため全摘は出来ないらしい。
内視鏡で行いました。

そこから先が長かったです。
臨床試験に出した腫瘍の一部の結果が帰ってくるまで時間がとてもかかる。
最初は二週間ぐらいと言われましたが結局一ヶ月近くかかりました。
一ヶ月間やることもなく、治療もとくになく、毎日起きては病院食を食べ寝る日々。
ストレスもたまります。

その後、腫瘍はジャーミノーマ(ジャミノーマ)というものだとわかり(ちなみに悪性腫瘍)
放射線治療を受け、頭髪は全部抜け落ち、既定の回数の治療を受けました。

今は髪も生え始めました。

なんでこんなエントリー書いたかというと

健康は大切にしないといけませんね。
今後は定期的にMRIをとって再発・転移していないかを見ていくようです。
同じ病気で苦しんでいる人がいるかと思い、何かしら参考になればと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

関連記事:

行ってはいけない異業種交流会の真実 その選び方失敗します。ホームページ制作会社の選び方。 なぜホームページ制作料は高いと感じるのか サイトの効果を得たいなら依頼する前に見るべき図 予算がないからこそWeb・デジタルマーケティング
  • 人気の記事

    • Facebookメッセンジャーアプリで写真が自動的にスマホに保存されるのを解除する方法 240 views
    • 都会人の田舎に対する重大な誤解 67 views
    • 東京と地方のビジネスの違い7選 44 views
    • 行ってはいけない異業種交流会の真実 28 views
    • 売り手と買い手のビジネスの考え方 22 views
    • 御見積書・請求書の明細のディレクション費って何? 17 views
    • 水頭症と胚細胞腫瘍になりました 16 views
    • 長岡市で会社設立を考えてる方は是非読んでください 9 views
    • 中学生フリーランス時代の思い出 5 views
    • WebディレクターはWebに縛られるな 4 views
  • 最近の投稿

    • ここ数年話題のAIをちらっといじってました
    • 長岡市で会社設立を考えてる方は是非読んでください
    • Facebookメッセンジャーアプリで写真が自動的にスマホに保存されるのを解除する方法
    • 御見積書・請求書の明細のディレクション費って何?
    • サーバー・ドメイン・IPアドレスってなに?
  • カテゴリー

    • Web (12)
      • SEO (1)
      • Webマーケティング (5)
      • ウェブ解析 (1)
      • ホームページ (5)
    • コラム (17)
    • 地方創生・地域活性化 (2)
    • 対談 (1)
    • 経営 (4)
      • マーケティング (2)
      • 法務 (2)
    • 起業・創業 (2)