SEOコンサルタントが教える効果のあるSEO対策の総まとめ
今回、SEOに関する記事を書きました。
「SEO・・・これから取り組みたいと思ってる」
「SEO取り組み始めてるけど、このやり方で合ってるのかな?」
といった人たちに向けて書きました。
SE ...
御見積書・請求書の明細のディレクション費って何?
Web会社にもよりますが、見積書などの明細には様々な項目があります。
構成費やリライト費、設計費や企画費など・・・
それらが含まれたり含まれなかったりするディレクション費。
これって一体何なんでしょう? ...
サーバー・ドメイン・IPアドレスってなに?
昔はIT業者だけが専門用語を使い、お客様の前では専門用語を使わずわかりやすく説明するという風になってましたが、今は情報リテラシーという名で、基本的な用語は一般的な社会常識として認識されるようになりました。
もちろん聞けばどんな ...
ホームページを作ったならアクセス解析は必須
ホームページを作っても、そのまま放置してる方、いらっしゃいませんか?
それは非常に勿体無いです!!
当サイトもそうですが今は多くのサイトがアクセス解析ツールを導入しています。
美容整形・美容外科・皮膚科の皆さんホームページにお気をつけください
どこのクリニックも今はホームページを持ってますが、医療や美容というのはホームページにも制限があります。
“ビフォーアフター写真”を医療機関のサイトに掲載することを原則禁止脂肪吸引や二重まぶ
ホームページ制作会社の選び方
地方とは言え、長岡市内、中越地域においても、多くのホームページ制作事業者がいます。
大きな企業から個人でやってる者まで様々です。
その中でどのように選べばいいか、迷ってる方の手助けになればと思います。
データ分析、再開しました
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、私は退院後だいぶ経ちますが、まだ体調が全開じゃなく、日々辛い思いをして過ごしております。
まだ仕事には復帰できそうにないの ...
サイトを訪れる人の要求に答えられているか
皆さん、ドトールというカフェをご存知ですか?
ドトールに来るお客さんには何か目的があるはずです。
そしてドトールはそれらを提供します。
サイトも一緒です。
サイトに訪れるユーザーには目的があります。 ...
【書籍レビュー】『土日でわかる PHPプログラミング教室』
かなり前ですがソフトバンククリエイティブから送られてきた本です。
半年ぐらい前に届いたものだと思います。
まずこの書籍は初心者向けです。
すでにPHPを使ってる人や勉強を始めてる人は不要です。
コンセプトダイアグラム
ご報告が遅くなりましたが先月末、コンセプトダイアグラムのセミナーに行ってきました。
コンセプトダイアグラムとはコンセプトダイアグラムとは簡単に言うと
WebサイトのKGI達成のためにユーザーがどのような経路でどのよ ...